イペとSPF材の違い

20090816_125.jpg

仕事の気分転換に
御殿場のとらや工房さんへお茶しに行きました。

20090816_119.jpg

和菓子でおなじみのとらやさんが
御殿場の別荘だった場所を和菓子工房に
して隠れ家的雰囲気をかもし出した
お茶屋さんを開いております。

20090816_121.jpg

茅葺の門をくぐり、
竹林の間を歩きます。

20090816_174.jpg

途中に東屋などを配して、
侘び錆びを感じながら円弧を描く工房へと
誘われるさま、

参ります。

20090816_209.jpg

近代的でありながら
何処と無く、数寄の精神が感じられる工房。

20090816_134.jpg

木製ルーバーとビードロの風鈴が
涼をかもしだしておりました。

20090816_157.jpg

お手軽な価格で
楽しめます。

20090816_158.jpg

会計を済ませて、
杉のお盆を持ち、
好きなテーブルで楽しみます。

オープンエアーから冷房の効いた空間もあり、
夏のこの時期にはありがたい選択です。

20090816_179.jpg

葛餅と冷えた抹茶
500円で抹茶はおかわりが出来ます。

20090816_183.jpg

図書コーナーもあり、建築の本を読みながら、
風景を楽しみながらのちょっとしたリゾートです。

20090816_159.jpg

で、本題はここから。
このテーブルも椅子もしたのウッドデッキも
同じ南洋材のイペやセランガンバツを使っております。
どちらも腐りに強く、耐久性の強い材木です。

20090816_163.jpg

床に使用するときは雨で滑らないようにこのように凹凸の加工が
施されております。
太陽からの紫外線を直角に浴びるので
このように劣化をしてしまうのが特徴ですが、
これでも強いです。
ビスのまわりが割れていないのが判りますか?

20090816_139.jpg

屋根がある外壁部分に使用すると
劣化が少ないのでこのように
綺麗なグラデーションも楽しめるので
デザインとしても通用します。

20090816_143.jpg

優しい色です。

20090816_247.jpg

イペやセランガンバツは高価でもあり、
減額の対象になりやすいのも事実です。

代替品として候補になるのは
2×4住宅の構造に使われているSPF材に
防腐剤を塗ったものがよく使われます。

20090816_251.jpg

仕上がりの質感、
ビスのまわりのヒビ、
耐久性はどうしても前者に譲ってしまいますが、
上手にメンテナンスをすれば
穴が空いて落ちても大丈夫な部分に
使用しても良いかもしれません。

shige

シェアする

2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 2166f6d4cab581a6ddd923ad2da7e5ff
    先生ご無沙汰しております!
    とらやがこんな近くに!?!
    知りませんでした!

    なにを隠そう、とらや本店まで
    あんみつを食べに行った「とらや」FANです(?)

    ただ六本木ヒルズ内にある
    トラヤカフェのハイカラ過ぎるスウィぃーツのお味には
    ワタクシの味覚は付いていけませんでした・・(笑)

    御殿場、寒くなる前に行かねば!!

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご無沙汰致しております。

    トラヤファンとはそれはそれは、、、、

    アスカさんオニアイですよ。
    きっとハマル場所です。

    文庫本でも持ってGo!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)