蓄熱暖房器 

2007_0421_153138AA-1.jpg

蓄熱暖房器は,直接空気を暖めるのではなく、表面 パネルが
床・壁・天井を直接暖めるふく射暖房です。

一冬、越されたSさんに感想を伺いました。

2007_0421_150532AA-1.jpg

お部屋全体がムラなく暖まり、いつも陽だまりのような心地よさ。
厳冬期でも室内は24時間春のような暖かさです。

蓄熱暖房器は熱源が電気ですので灯油やガスを使った
暖房器のように水蒸気を発生しないため、結露が発生
しません。結露が原因のカビ・ダニの心配もなく、
空気を汚さず衛生的です。

また一酸化炭素などの有害なガスも発生しないため、
空気の入替は必要ありません。

アレルギーの原因となるホコリの舞い上がりや
風による刺激もなく、健康的です。

蓄熱暖房器には燃焼部分がないので、火災の心配が
ありません。

酸欠の恐れもないので、子どもやお年寄り、ペット
のいるご家庭でも安心してご利用いただけます。

電気代の安価な深夜電力を使い、夜の間に
蓄熱するため、とても経済的です。

また、燃焼部分がないため、機器の故障も少なく、
定期的な費用のかかるメンテナンスは不要です。

換気が最小限に済むので、換気によるエネルギーロスも
軽減できます。

燃焼部分がない蓄熱暖房器の耐用年数は平均約20年以上
長い間快適な暖かさでご家族を包みます。

35年以上もヨーロッパをはじめ世界で愛されている実績が、
ドイツ生まれの品質の高さを証明しています。

(スティーベル社のHPより)

確かにじんわり優しい暖かさが自然で快適だと
いうことでした。

寒さが厳しい朝などは即効性に弱いのでエアコンと
併用して凌いでいるとのことです。

一年中、大きな筐体が存在するので心配はしていたが
白色の塗装が壁に馴染んで慣れた?そうです。

温風が床近くから吹き出すので温風で床の自然木の継目が
開いてくるとのことでした。
夏になればまた閉じてくると笑っておしゃってくださいましたが、
設計者としては勉強不足でした。

吹き出し付近の床はタイルなどにする必要がありそうです。

20081101_002-1.jpg

クリーンな築熱暖房器、築後でも相変わらず、
ゴロゴロしてしまいますね。

shige

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)