東大寺南大門の柱はもっと

IMG_0424.jpg

なぜが大仏殿以上に有名?な
わが国最大の山門です。

東大寺の正門は天平創建時の第一号は、
平安時代に大風で倒れてしまったそうです。
今日も風が強いですがさぞ、大迫力だったのでは。

入母屋造、五間三戸二重門の素晴らしいもの。

IMG_0433.jpg

両側には金剛力士像をしたがえてます。
画像は門右側に立っている、口を閉じた吽(うん)形の
那羅延金剛(ならえんこんごう)で運慶の作。
1203年(建仁3年)7月24日から各々弟子9人と共に
69日間で完成し、それぞれ8.4m、桧の寄木造です。

なんと木の寄木造り。

他所とは左右が反対に並んでいるのも特長です。

IMG_0428.jpg

屋根裏まで達する大円柱18本は長さ21mの杉の木で、
明治神宮の桧の鳥居より9mも長いのでした。

このように天井が無いために早く建造できたといいます。
個人的には中国からの模倣なので中までよくわからなかったのでは
ないでしょうか。

日本の五重塔はこの南大門と同じく中身が無いが
中国の五重塔はきちんと各階があるのでした。

IMG_0437.jpg

「ちょっと複雑な気持だなぁ~~」

shige

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)